にゃんだーガード@福島
福島で保護した子たちです Nyander Guard@Fukushima
※HP、復旧しました。→
http://nyanderguard.org/
猫-56 ふうたろう 【依頼によりお預かり中→飼い主さんの元へ】
2011/10/19 Wed 02:51
☆性別 : オス
☆毛色 : 薄い茶白
飼い主さんの依頼によるお預かりです。
10月22日 飼い主さんと一緒に暮らせることになり、シェルターを卒業いたしました^^
Nyander Guard
飼い主さんの元へ戻りました
|
コメント:(8)
コメント:
ありがとうございます
写真を載せていただき、ありがとうございます。
すましたところがふうたろうらしく、写真を見て小さく吹き出してしまいました。
首輪もつけてもらって、いい感じです。
こんなに元気になったのもみなさまに手厚いお世話していただいているおかげです。
どうもありがとうございます。
No title
ふうたろう君のおとうさま
こんにちは。
管理スタッフのこばやしです。
ふうたろう君、本当になつっこく可愛い子ですね。
是非、シェルターにもおいで下さいませ。
また、ご連絡したい事がございますので、
一度ご連絡をいただいてもよろしいでしょうか。
@福島の問い合わせボタンを教えていただき、メールフォームからご連絡いただくか、わたくしの名前をクリックしていただきメーラーからメールをお送りいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
No title
さきほど、シェルター参加者さんから
「ふうたろうは帰ったよ~^^」と連絡ありました。
ふうたろうくんのお父様、ありがとうございます。
ふうたろうくん、おウチに帰れてよかったね!
にゃんだーガードのみなさま
シェルターのみなさま
いつもありがとうございます。
レイコ様、ご連絡ありがとうございます。
おかげさまで、再びふうたろうと暮らし始めることができます。
借り住まいなので心配なことも多々ありますが、
できる限り震災前の生活に近づけたらと思っています。
もう一匹、メス猫”みゅう”がまだ見つかっていないので、
全員そろって暮らせる日を思いながら頑張っていきます。
一時帰宅
いつもありがとうございます。
本日一時帰宅をしてきました。
我が家のデッキに自動給餌器がセットしてあり、
ここで猫たちの集会が開かれているのかな
などと考えていたら、白い尻尾が・・・
私は家の中だったので「あっ、あっ、あ~っ」
というスローモーション。
悠然と去っていきました
。
まだ、近所に猫ちゃんたちがいるのを実感しました。
うちのみゅうは、影も形もありませんでした。
みなさん、お体を大切に。
ご確認済みでしょうか。
ふうたろうくんのお父様
ご確認済みでしたらすみません。
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/saigai/report/helpedanimals/cats/20229.htm
H24 3月の一斉保護での情報のようです。
(本多隊長のブログへの書きこみを転載しています。)
No title
私も気になっていました。
サビ猫ちゃんは特に判別が難しいですが・・・
少しでもみゅうちゃんに繋がる情報が
ある事を心から祈っています。
会ってみないとわからない
数人の方々からご連絡をいただきました。
救護本部に保護場所の問い合わせをしています。
会ってみないことには、うちのみゅうかどうかわからないので、とにかく行って会ってきたいと思います。
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者のみに表示
«
猫-73 のあ(りん) 【新しい家族が見つかりました】
|
ホーム
|
猫-50 美音(仮名:おはぎ) 【新しい家族が見つかりました】
»
リンク
ホーム
保護動物紹介ブログ
隊長ブログ
スタッフブログ
掲示板
ショップサイト(休止中)
シェルター動画
Twitter(BOT)
管理画面
メールフォーム
里親ご希望、飼い主探しのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前(ご本名で):
メールアドレス:
件名または動物名:
本文:
現在お問い合わせを多数いただいているため、 ご返答についてはお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上お待ちいただけますよう、よろしくお願い致します。 また、恐れ入りますが、wordのアンケートファイルを受信できるPCのメールアドレスをご入力下さい。 こちらからはgmail.comより返信いたします。念のため迷惑メールフォルダや受信拒否設定をご確認ください。 掲載動物以外のお問い合せはこのフォームでは対応できかねます。 @福島 管理スタッフ
最新コメント
猫-321 しょうた (05/21) #みゆのん
猫-428 こちゃ (05/17) #みゆのん
猫-65 エミリー(ふにゃ) 【新しい家族が見つかりました】 (04/04) #@福島スタッフ
猫-65 エミリー(ふにゃ) 【新しい家族が見つかりました】 (04/03) #
猫-581 梅吉 (03/27) #descalcificador para cafeteras
★保護動物の譲渡に関する要項 (03/15) #かびごん
★保護動物の譲渡に関する要項 (03/08) #かくたほいほい
猫-576 ポンデ 【里親さんを探しています】 (07/29) #たけ
猫-576 ポンデ 【里親さんを探しています】 (07/29) #
猫-300 さくら 【団体への委譲】 (03/19) #@福島スタッフ
カテゴリ
飼い主さん探し中 (17)
里親さん探し中 (49)
依頼によりお預かり中 (6)
トライアル中 (3)
飼い主さんの元へ戻りました (40)
新しい家族が見つかりました (421)
団体•個人への委譲 (88)
虹の橋をわたりました (65)
連絡 (4)
カウンター
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2019/03 (1)
2016/09 (17)
2016/06 (3)
2016/05 (8)
2016/01 (1)
2015/12 (5)
2015/10 (10)
2015/09 (1)
2015/08 (13)
2015/07 (6)
2015/06 (14)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (6)
2015/02 (17)
2014/12 (8)
2014/11 (5)
2014/10 (16)
2014/09 (3)
2014/08 (17)
2014/07 (2)
2014/06 (8)
2014/05 (4)
2014/04 (5)
2014/03 (9)
2014/02 (3)
2014/01 (12)
2013/12 (26)
2013/09 (6)
2013/08 (8)
2013/07 (5)
2013/06 (14)
2013/05 (23)
2013/04 (24)
2013/03 (13)
2013/02 (13)
2013/01 (14)
2012/12 (16)
2012/11 (11)
2012/10 (20)
2012/09 (7)
2012/08 (6)
2012/07 (5)
2012/06 (51)
2012/05 (19)
2012/04 (18)
2012/03 (5)
2012/02 (2)
2012/01 (17)
2011/12 (26)
2011/11 (17)
2011/10 (45)
2011/09 (9)
2011/08 (12)
2011/07 (23)
2011/06 (16)
2011/05 (16)
2011/04 (7)
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
すましたところがふうたろうらしく、写真を見て小さく吹き出してしまいました。
首輪もつけてもらって、いい感じです。
こんなに元気になったのもみなさまに手厚いお世話していただいているおかげです。
どうもありがとうございます。
こんにちは。
管理スタッフのこばやしです。
ふうたろう君、本当になつっこく可愛い子ですね。
是非、シェルターにもおいで下さいませ。
また、ご連絡したい事がございますので、
一度ご連絡をいただいてもよろしいでしょうか。
@福島の問い合わせボタンを教えていただき、メールフォームからご連絡いただくか、わたくしの名前をクリックしていただきメーラーからメールをお送りいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
「ふうたろうは帰ったよ~^^」と連絡ありました。
ふうたろうくんのお父様、ありがとうございます。
ふうたろうくん、おウチに帰れてよかったね!
いつもありがとうございます。
レイコ様、ご連絡ありがとうございます。
おかげさまで、再びふうたろうと暮らし始めることができます。
借り住まいなので心配なことも多々ありますが、
できる限り震災前の生活に近づけたらと思っています。
もう一匹、メス猫”みゅう”がまだ見つかっていないので、
全員そろって暮らせる日を思いながら頑張っていきます。
本日一時帰宅をしてきました。
我が家のデッキに自動給餌器がセットしてあり、
ここで猫たちの集会が開かれているのかな
などと考えていたら、白い尻尾が・・・
私は家の中だったので「あっ、あっ、あ~っ」
というスローモーション。
悠然と去っていきました
。
まだ、近所に猫ちゃんたちがいるのを実感しました。
うちのみゅうは、影も形もありませんでした。
みなさん、お体を大切に。
ご確認済みでしたらすみません。
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/saigai/report/helpedanimals/cats/20229.htm
H24 3月の一斉保護での情報のようです。
(本多隊長のブログへの書きこみを転載しています。)
サビ猫ちゃんは特に判別が難しいですが・・・
少しでもみゅうちゃんに繋がる情報が
ある事を心から祈っています。
救護本部に保護場所の問い合わせをしています。
会ってみないことには、うちのみゅうかどうかわからないので、とにかく行って会ってきたいと思います。