fc2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/

cat98_11.jpg

cat98_12.jpg

cat98_13.jpg

cat98t.jpg

cat98_8.jpg

cat98_9.jpg

cat98_10.jpg

☆保護日 : 11月19日
☆保護場所 : 浪江町室原七社宮

☆性別 : オス
☆毛色・特徴 : 茶白(少し長めの毛)
☆去勢済み(11/25)
☆ワクチン済み
☆エイズ・白血病 ともに陰性

☆その他 : 触れますが、まだ少し警戒気味 大人しくて人馴れしています


保護動物日誌 @福島スタッフブログもご覧下さい
http://nyanderstaff.blog.fc2.com/blog-entry-131.html




この猫はいのちつないだワンニャン写真コンテストに応募中です。詳しくはクリック

   Nyander Guard
新しい家族が見つかりました | コメント:(4)
コメント:
No title
シェルターに来た頃とは警戒心も減り、穏やかになりました。
白茶特有のおっとりタイプです。
No title
ももたろうのトップの写真、個性的でとてもおもしろいです(*^_^*)

保護当時はなかなか心を開いてくれませんでしたが、今ではこんなおどけた姿まで(笑)
思わずクスッと笑ってしまう仕草が溜まらないです(^_^)
No title
ももたろうは、室原を流れる請戸川のほとりにいつもいました。
この付近の動物達は皆保護されたのか、見かけるのはももたろうたった一匹でした。
車の音がすると必ず姿を現し、ご飯が出てくるのを待っていました。
人も動物もいない土地で一体何を食べていたのか・・・。

保護時には私の手を噛み抵抗したけれど、噛んだその力は他の猫に比べて弱く、本気で噛んだとは思えないほどで驚きました。
気持ちの優しい猫だと思います。

今は警戒心も全く無く、シェルターに来るボラさんに甘え、同部屋の猫達とも仲良く暮らしています。
元々そういう子だったのでしょう。

可愛がって下さる里親様とご縁がありますように。
No title
ももたろうの写真、やはり鼻筋が通ったものに変えて貰いました~。
ももたろうの特徴は、人間で言えば外人のようなスッと通った鼻筋。
かっこいいですね(*^_^*)

この前シェルターに行った際には、耳掃除してきました。
大人しく、されるがままでしたよ(笑)

管理者のみに表示