fc2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/


dog100-4.jpg


dog100_1.jpg

dog100_2.jpg

dog99-100-2.jpg

dog100_3.jpg

dog100-6.jpg

dog100-7.jpg

☆雌雄 : メス
☆年齢 : 2才
☆毛色・特徴 : 黒茶白
☆体格 : やや大型
☆性格 : 警戒心あり

☆保護日 : 24.4.9(他団体より受入)

☆その他 : 駆虫済み、避妊済み
23年10月ワクチン接種済み
6種混合ワクチン接種済み 24.6.20
狂犬病ワクチン接種済み 24.6.20
フィラリア(-)
ワクチン6種済み 25.4.20

しげと共にいわき市のLYSTA様へ委譲しました 25.7.14


保護動物日誌 @福島スタッフブログもご覧下さい
http://nyanderstaff.blog.fc2.com/blog-entry-305.html


里親申し込み・お問い合わせはこちらから ← クリック


この犬はいのちつないだワンニャン写真コンテストに応募中です。詳しくはクリック

   Nyander Guard
団体•個人への委譲 | コメント:(5)
コメント:
No title
こないだしげとクーに会ってきました。
まだ来たばかりで少し臆病です。
でも壁を挟んで2匹が寄り添ってました。
すごく優しい顔をしてます。
撫でさせてはくれますけど、心を開くのには
まだ時間がかかりそうです。
No title
クーもしげも、前を通ると吠えてくるけどしっぽはぶんぶん振っている(笑)
お利口さんだなーと思うのは、初日はよく吠えてくるけど2日目あたりからちゃんと顔を覚えて吠えなくなること!
前回もそうだったので、ものすごく感心します。
クー、なでさせてくれて、ブラシもOKでした。
まだ、ちょっぴり、警戒心があるのか、犬舎の隅っこの定位置でないと、さわれませんでしたが。
この調子でがんばって、いつか一緒にお散歩行こうね。
もう少しの予感…♪
クーちゃん、犬舎に入るとやはりまだ最初は落ち着かないのですが、
少し一緒にいると落ち着いてくれます。
おやつも手から食べてくれますし、なでさせてくれて、
ブラッシングもさせてくれます。

まだ「人間こわいよ~~」っという感じがありますが、
少しずつ距離を縮めていけたらいいな~。
頑張ろうね、クーちゃん!
もしやツンデレ?
クーちゃんに見慣れてもらうことに成功し(?)、
吠えられることもほぼなくなってきました。

そして、とっても嬉しい変化が!
クーちゃん、最近「触ってもいいよ」オーラを出してくれるんです(笑)♪

今までは、触ろうとすると「なんかこわい感じがする~」という様子で、
犬舎の隅の定位置で固まる…という感じでした。

最近は、「触られたいんだけど、触るならこの定位置でね」みたいな感じで、
自主的に定位置に収まり、ブラッシングを待っています☆
可愛い~~~!!!
スタッフさんにも聞いてみましたが、皆さん同じ印象を持っているようです。

まだ警戒心はぬぐいきれないけれど、でも、人間ってそんなにこわくないのかも…と
気付き始めてくれたのかなあ。
本当にうれしいです。
もう少し!
クーちゃん、しろう君に続け♪
頑張ろうね!

管理者のみに表示