犬-10 空(ボウボウ) 【新しい家族が見つかりました】
2011/05/12 Thu 08:58








☆保護日 : 23年5月12日
☆保護場所 : ごみ処理場
☆雌雄 :オス(去勢済)
☆健康状態 : 良好
☆体重 : 31.85Kg(25.8.9)
体長(首の根元(頭は入らない)からお尻の先まで(シッポは入らない)) / 約60㎝
体高 / 約55㎝
5種混合ワクチン接種済み 24.5.20
狂犬病ワクチン接種済み 24.5.20
ワクチン6種済み 25.4.20
フィラリア検査→2013/7/27(-)
☆その他 ごみ処理場の檻の中で処分される日が来るのを待っているところを救出。
※噛む力が強く万が一の時に危険なため、決められた人だけが世話をしています。
保護動物日誌 @福島スタッフブログもご覧下さい
http://nyanderstaff.blog.fc2.com/blog-entry-206.html
http://nyanderstaff.blog.fc2.com/blog-entry-132.html
里親様宅の空くん


>待っているところを救出。
きっと怖かったんだよね。
心は癒えていないよね。いつか人間と
触れ合うことの楽しさを、心を開いてほしいです。
でも。。。もとからそういう性格の子もいるから
どっちタイプなんだろう? ぼうぼう?かわいい。
隊長と遊べる時なんて、本当にうれしそう。
ボウボウ、男の子かな?女の子かな?
もう少し慣れてくれたらな・・・
「去勢済:元オス」と判明しました。
去勢済みであの破壊力。
大物です。
でも~、かわいいです。
他の人には吠えるのに、
隊長には心を開いて、嬉しそうに後ろをついていくぼうぼうが愛おしすぎました。
人間がこんなんで、本当にごめんね。
いつか仲良くして欲しいなーと思っています。
すっごく凛々しい顔立ちです。
そして普段はかなり穏やかな顔をしています。
保護する前にどのような仕打ちを受けたのか、
心を開いてくれるには恐らくかなりの時間が
かかると思います。
そばによると、威嚇のような吠え方をしますが、
吠えた後にはふと寂しそうな表情をする気がします。
もっと仲良くなりたいなぁ。
しかしぶたまる隊長にはなついていて吠えていても「ぼうぼう静かにして!」と言うと黙り「ぼうぼう尻尾振って!」と言うと尻尾を振っていました。
ぶたまる隊長並みの屈強な男性なら飼い主さんになれると思います。是非我こそはという方は里親さんになって下さ~い!
おっしゃる通り、「大丈夫、お前が頑張らなくても良いんだよ」とオーラで示せるどっしり落ち着いた飼い主さんには忠実なハチ公になりそうです。
好みだけどなぁ。残念、近くに居ないので。(海外より)
ぼうぼうが、ボランティアでいらっしゃっている親方と、
子犬のようにじゃれて遊ぶ姿を発見。
聞くところによると、
女性ボラさんとも手袋などをひっぱりっこして、
遊ぶようになっているとのことです。
以下はYouTuneにアップした親方とぼうぼうの様子です。
ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=cy7DLWeTqcM&list=HL1329394928&feature=mh_lolz
http://www.youtube.com/watch?v=ANCRbyOGfzE&feature=BFa&list=HL1329394928&lf=mh_lolz
(未編集の為声なども入っていますがご了承ください。)
ぼうぼうは、保護された際にはトラウマからか威嚇がひどく、
飼育はとても困難と思われていました。
ですが、ぼうぼうを気に掛けて愛情深くケアしてくださるボラさん方のおかげで、
こんなにも表情豊かに、こころを開いた姿を見せてくれるようになりました。
(もちろん、慣れた方でないとこうはいきませんが。)
ぼうぼうをの一生を、
愛情深く飼育してくださる方を募集しています。
ボウボウは里親様募集中です。
よろしくお願いいたします。
犬に限らず、周りに向かっていく?子は、気が小さい子が多いと。
“ちょっと物音がすると、ピクっと耳が動いて、ピクっと反応してて、
アハハ可愛い~。顔もカワイイ~”。
目の前を子犬ちゃん達が走って行っても、見守っているようにも
見えました(親方の静止付き)。
慣れた人には甘えたさんのボウボウにも、安心して暮らしていける、
良い縁があると良いですね^^。
引取ってあげたいんだけどね。
マンションに頭数制限があって、2頭以上飼えないんだよね。
マンションでは窮屈だとは思うけど、ほんとに残念です。
早く良い家族が見つかりますように。
実家の家族にも即写メを送ったら、家族一同納得でした。
それ以来、気になってこちらのHPを訪れてはチェックしていました。
久々に訪問したら、なんとなんと家族が見つかったとのステキな情報が!!!!!
あまりの嬉しさに涙が溢れました。
ボウボウくんよかったね!おめでとう☆☆
ボウボウくんのご家族さまのお便りがUPされることを期待しています。
ちなみに、私の会社のデスクにある卓上カレンダーは、月が変わってもボウボウくんのままです(笑)
長生きするんだよ。
バイバイ。