fc2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/

犬 NO.21

犬 NO.21



☆保護場所:楢葉町

☆性別:オス
☆健康状態:保護当時は、おなかの皮があばらにくっつくくらいがりがりにやせてお
り、かなり衰弱していた。

☆体格:紀州犬くらいの大きさ(中型より少し大きい)4~5歳くらい
☆種類・毛色:MIX・顔はビーグル、身体はシェパードにような色。

☆その他:鼻が長く、頭の上に脂肪で出来たこぶがある。
 しつけについては、すこしされている。
☆未去勢

※6・7

※預かりさまの元で、23年8月15日の16時33分に安らかに息を引き取りました。

   Nyander Guard
虹の橋をわたりました | コメント:(7)
コメント:
追加情報です
この子が保護されてきた日にシェルターにいました。
しつけは、されていないわけではないようです。
オスワリが普通にできます。
非常に性格のいい子だと思います(最初はおびえて威嚇もありましたが)
猫を見ても興奮しないようです。
頭のコブは、脂肪種みたいな感じではありますが、確定はしていません。保護されるまでの間にできた可能性もあります。
No title
飼い主さんに出会えますように…
よく頑張ったね。頑張れ!
コブちゃんを看取りました
コブを応援してくださったみなさま、気に掛けてくださったみなさま、そしてシェルターでお世話をしてくださったみなさまへ。

大変残念ですが、コブは、7月末、協力動物病院にて、肝臓に腫瘍(か、非常に重度の肝硬変)があり、もう治療ができないことがわかりました。

飼い主様も判明しておりましたが、一緒に暮らせる状況ではいらっしゃらなかったため、私がお願いしてコブを引き取らせていただきました。

コブの救出やお世話に携わった多くの方の、多大なお力添えをいただきながら、コブの最後の日々を、我が家で過ごさせるご縁をいただきました。

8月15日、コブは虹の橋を渡りました。
ぶたまるさんのブログでもご紹介があったとおり、コブを愛する数人のボラさんに見まもられ、何の苦痛もなく、静かに、穏やかに、虹の橋を渡っていきました。コブは、辛い目には遭いましたが、伴侶動物として幸せに生涯を閉じることができたと思っています。

被災した数知れない動物が、心穏やかに一生を送れることを、ボランティアの1人として願ってやみません。被災された飼い主さん方が、元のくらしを1日も早く取り戻されることが、動物たちにとっても一番の幸せだと思います。

あらためて、コブを応援してくださいましたみなさまに、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
No title
コブちゃんが亮子@クウカイママさんのお家で
過ごされた時間が、とても穏やかなもの
だったということが、コブちゃんのお顔をみて
よく分かりました。
ボラさんたちに愛され、最期の時まで見守られ
旅立っていかれたのですね。コブちゃんは
飼主さんとみなさんに感謝していますね。きっと。

コブちゃんのことを転載させてください。
みなでコブちゃんのご冥福を心よりお祈りさせて
いただきます。


No title
旅立ってしまったんですね・・・コブちゃんは・・・

過酷な環境で生き抜いてくれたのに残念です。
でも、最期を亮子@クウカイママさんとコブちゃんを愛する方々に見守られてもらえてよかったです。

愛くるしい瞳と、ぶたまるさんが付けた変な名前はけして忘れません。

お空でたくさん走って遊んで食べてね。
お空から、コブちゃんの仲間たちを見守ってください。

ご冥福をお祈りいたします。


No title
コブちゃんたくさん家族ができてよかったね。
そして見守り続け愛した
亮子@クウカイママ様・ボランテイアの方がたに
感謝いたします。
心よりご冥福をお祈りいたします
No title
立派な最期だったね。
そして、心優しい暖かい方々に見守られながら
天国へと旅立ったんだね。
優しい瞳に純粋な心。君の存在は
いろんな人たちの心を癒してきたんだろうね。
動物は私達にとってかけがえのない家族。
一つも無駄にできない尊い命、、
。もう一度産まれてきてね。
それまで、天国でたっぷり遊んでね。

本当にありがとう

管理者のみに表示