猫-270 マイケル 【団体への委譲】
2013/02/21 Thu 23:26









雌雄 : オス
毛色 : 茶トラ
年齢 : 不明(成体)
保護日 : 25.2.9
保護場所 : 富岡町
ワクチン3種済み 25.2.26
去勢手術済 25.2.26
エイズ(-)、白血病(-)25.2.26血液検査実施
※マイケルの動画は下記からご覧いただけます。
http://www.youtube.com/watch?v=5YpwUvexCac
千葉県浦安市のキャットラウンジ 猫の館ME さん http://ameblo.jp/catloungeme/に委譲されました。
H25.9.22 正式譲渡
たぶん「マイケル君」と「教頭くん」は、年齢が1才前後で兄弟だと思います。
(顔も似ていますし骨格も一緒ですからw)
「マイケル君」は、固まり系だけど撫でるとゴロゴロ言ってくれます♪
一般的に茶トラさんは、甘えたさんが多いので「マイケル君」もきっと甘えたさんになると思いますよぉ~♪♪
できれば「マイケル君」と「教頭くん」の兄弟一緒に迎えていただけれ・・・嬉しいなです!
仲良しさん同士を一緒に迎え入れると、環境にも馴染みやすいし、遊び相手がいるので寂しがらないので、飼い主さんも楽チンなんですよ!!
楽しく元気な猫様生活を御望みなら2ニャン一緒をお薦めしま~すwww
ある年代以上の人にしか分からないかもしれませんが^^ゞ
漫画のマイケルにそっくり^m^
まだまだ写真のようなビックリお目々で固まっていたけど
なかなかのイケメン君ですね^^
確かに「教頭くん」とそっくり^^
こんな兄弟が一緒にいたら毎日が楽しいかも^m^
むっちゃくちゃカワイイです。シェルターの2Aはみーんな甘えたがりですが、その中でもマイコーはもう片時も人のそばを離れません。チャーミーもあまえたがりですが、その上をいってそうです。
人の指をけんめいに舐めていたり、座った人の脛に首を乗せ、まぶしそうな目でじっと見上げていたり・・・
可愛すぎて写真まで撮ってしまいました。
犬派の人も虜にしてしまう可愛さです!
次はいつ来れるかわからんけど、またモフリに行きたいです^ ^
この可愛さは写真では伝わりません!
写真で観るよりずっと実物は小柄です。
子猫?と思ってしまうかも。
でも、私が抱っこするといやいやするのはなんでなの~・・・他の人達は平気なのに(泣)
撫でるとすりすりごろごろの甘えん坊さんなのに~
超可愛いじゃないか~~~~~!!
1ヶ月前に2Aに行ったときは、キャットウォークの上から、
ビビリながらこちらを見つめていたマイケルが。
あっという間に甘えん坊猫に!
おそらく、マイケルを見た方は彼の名前を知らなくても
「マイケル」と呼んでしまうでしょう(笑)
だって、マイケルそのものなんだもん!
毛がふわっふわで、独特な手触り。
もふもふふわふわたまりません。
「なでて、なでて~!」と甘えてくるので、
こちらも遠慮なくモフらせていただきますよ☆
そして、極め付けが!
夜、寝ている間中ずーーーーっとおふとんの中に入って一緒に寝てくれるということです!
猫さんと一緒に寝ることを夢見ている方は、
是非マイケルがオススメです!
間違いなくかわいいです!
間違いなく甘えん坊です!!
間違いなく、どなた様も虜になるでしょう♪
・・・にしてはマイケル君ダーントツ、フレンドリー♡
真っ先に甘えてきてごろん、スリスリ~じっと私の目をのぞきこみます。
(あぁそんなに見つめられたらクラクラしちゃ~う♡♡)
なつこくてかわい~い猫ですよ。
「教頭先生」は美猫ですが、まだ少ーしびびりかな。
「ごまちゃん」は先代猫にそっくり!性格がおとなしくてもっと臆病なのでしょう。
三匹とも求む!人の愛。
まとめて推薦しちゃいます~
@福島管理スタッフです。
よろしければアンケートをお送りいたしますので
上記「里親申し込み・お問い合わせはこちらから」へ
PCアドレスからご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします
取っ組み合って遊んでいたと思ったら、頭と頭をコツン。
お互い舐めあいっこしていたと思ったら、またコツン。
あの「コツン」には、何の意味があるんだろう?
特別な交信でもしているのかな?