fc2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/

猫-305 天(てん)

2013/04/17 Wed 01:19

cat305-1.jpg

cat305-2.jpg


cat305-5.jpg


cat305-6.jpg

cat305-8.jpg

cat305-9.jpg

cat305-10.jpg


cat305-12.jpg

cat305-13.jpg

cat305-14.jpg


雌雄 : オス
毛色 : キジ白
年齢 : 不明(成体)
保護日 : 25.4.13
保護場所 : 富岡町

エイズ(+)白血病(+)25.4.13
ワクチン3種済み 25.4.13
去勢手術済 25.4.20

H26.5.23 病気により永眠しました 天 安らかに


   Nyander Guard
虹の橋をわたりました | コメント:(7)
コメント:
No title
天ちゃんは人懐っこい子です。
「天ちゃん?」と話し掛けると、「にゃ~ん」と可愛い声で返事をしてくれました。
呼びかける度に元気に返事をしてくれる気立ての良い子。飼い猫さんだったのだろうと思います。

体格もよいし、その風貌から想像していた声や態度とのギャップに心を奪われました。
早く元のご家族様が見つかります様に。
No title
部屋に慣れて貰うよう、ゲージの中で過ごしていますが、
入室~退室の間ず~っと「私を見てぇ私と遊んでぇ」と猛アピール。

2年もの間、頑張ったんだもの早くパパママの温かい腕の中に戻れるとよいね。
天くんの秘密
いかにも男の子って顔した「天くん」。
でも保護して全身を確認した時に私は「天くん」の可愛い秘密を知ってしまいました。
背中に天使の羽根ような模様があるんです!
左右対の模様が!!
だから仮名を、天使の天をとって「天くん」にしたんです♪w

この「天くん」が保護された場所は、今まで2年以上も給餌をしていたのに
「自分の飼い猫が保護されたから、今後は給餌しないで」
と給餌中止の申し出があった場所です。
そのお気持ちも理解できますが、そこのご飯を食べて生きている他の子達の事も考えてくださったら・・・何度か交渉させていただきましたが、答えは「NO」でした(涙)

保護枠が空いたので捕獲器を設置したところ、「天くん」が入ってくれました。
良かったです、飢死しなくて。
2年以上も飢えと渇きと暑さと寒さと不安と闘い耐えてきた「天くん」を救出できて、本当によかったです。

保護時点で去勢手術済みでしたから、飼い猫さんだったと思われます。
これから飼い主さん探しをします。
ただ、飼い主さんが見つけ出せなかった場合は、里親様を募ります。
ダブルキャリアではありますが、今まで必死に耐えて頑張ってきた「天くん」に温かい愛の手を差し伸べてくださる方をお待ちしております。

この子を宜しくお願いいたします。
No title
フリーになった天くんのお部屋に入ったら、作業の間中、大きな声で鳴きながら、後をついてきてくれました。とっても甘えん坊で、人が大好きな天くん。2年間以上も、厳しい環境で、ひとりぼっちでがんばってきたんだね。どうか家族のもとに戻って、幸せに暮らせますよう。
訂正です。
前回のコメントに誤りがありました。
「天くん」は、保護時は去勢手術されていませんでした。
訂正しお詫びいたします。

先日「天くん」に会ってきました。
もう撫でて欲しくて甘えたくて「ニャ~ニャ~」凄かったですw
こんなに人馴れしていたんだから、今まで2年間本当に寂しかったと思います。
よく頑張ったね「天くん」。

皆さんもシェルターに行ったら「天くん」を沢山撫でてあげてくださいね!!!
No title
天くんはとても甘えん坊さん。
今日、新たな発見が!
おやつの時だけかもしれませんが、『おすわり、まて、よし』ができるんです。
偶然かと思いましたが何度もやってくれました。
お利口さんです。
甘えん坊さん
とても甘えん坊な天くん。
お部屋に入ると、必ずお迎えにきて、スリスリにゃおにゃおおしゃべりしながら甘えてきてくれます。

このお部屋て唯一(?)、じゃらしに大興奮して遊んでくれる子です。
ひも付きのネズミのおもちゃでじゃらすと、そのがっしりボディとは裏腹に(?)、
俊敏な動きでネズミを追いかけ、捕まえたらとってもご満悦顔(笑)
すごく可愛いです。

天くんは、このお部屋の他の子にも優しく接していて、毛繕いしてあげる姿をよく目にします。

甘えん坊で、遊び好きで、兄貴肌。
かわいい天くんに、良いご縁がありますように!

管理者のみに表示