fc2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/

cat332-1.jpg


cat332-4.jpg

cat332-3.jpg

cat332-5.jpg

cat332-6.jpg

雌雄 : オス
毛色 : キジトラ
年齢 : 2歳位(保護時)
保護日 : 25.6.22
保護場所 : 富岡町夜ノ森

エイズ(-)白血病(-)25.6.23
ワクチン3種済み 25.6.23
去勢手術済 25.6.23

   Nyander Guard
飼い主さんの元へ戻りました | コメント:(5)
コメント:
脱走した愛猫に似ています
脱走した愛猫に似ています(´・ω・`)
保健所には容姿の特徴を伝え、捕まったら連絡をしてもらえるように頼んでありますが、だいぶたっていて連絡がないので諦めていました。ですが、死体も見かけないしその連絡もなく、人懐っこい猫だったので、誰かが飼っているのかな?と自分に言い聞かせています。
生きていれば2歳半ぐらい、オス、見た目はお写真のにゃんこと同じキジトラ。肩にのるのが大好きで、おしゃべり、抱っこも大好きでした。そろそろ心の整理がついたころでしたので、猫をまた飼いたいねと旦那と話していたところでした。里親募集のサイトなどを見ていたら、こちらのブログを発見。もとはペットだったような保護した子達もいるみたいなので、淡い期待を胸に書き込みをしています。
因みに脱走場所は郡山市長者です。
どちらにせよ、こういったセンター?があるのなら猫をそちらから迎えたいです。
もしよろしければ、合間にお返事ください。
モカママ様
モカママ様

お問い合わせありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

愛猫さんが脱走してしまったのですね。。
お辛い思いをされましたね。

にゃんだーガードでは、希望者様にはアンケートにご回答頂き
審査を経て里親様になっていただいております。

よろしければ、TOPページの
「お問い合わせはこちらから」
http://form1.fc2.com/form/?id=674121
よりご連絡をいただけますでしょうか。

お手数をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
優しい表情をしているので女の子だと思ってました。
急に触ろうとすると怖がりますが、話しかけながら近づくとスリスリゴロンして撫でさせてくれます。
むぎくんは人の暖かみを知っている子だと思います。
かわいいキジトラっ子♪
キジトラ率の多いお部屋(笑)にいるむぎくん。
その名の通り、キレイな小麦色のキジトラ猫さんです。
シュっとした小さなお顔に、アーモンド形のおめめ。
とてもかわいい姿をしています(*^^*)

まだケージに入っていますが、そっと近づいて撫でると、とてもうれしそうにゴロゴロしてくれます。
多分、ブラッシングされるのも大好きなはず!
手で強めにゴシゴシしていたら、気持ちよさそうに背中を差し出してくれ、
「もっとやって~」と言われました(^^)

可愛い~!
ず~っとむぎくんと一緒にいたくなっちゃう、そんな気持ちにさせてくれる子です。
もうすぐケージから出たら、同じお部屋のキジトラくんたちと一緒に、たくさん遊んでね!
甘えん坊のむぎくん
ゲージから出てフリーになったむぎくん。部屋に入ると,1-Bの甘えっ子たちよりも先に「すりごろアピール!」をしてきました。
かわいい声で「にゃ~~ん」と言われたら,もう食べたくなっちゃうほどかわいかったです。
もう1歳半を過ぎたのに未だにヴィーナスのお乳をちゅぱちゅぱねだる「ほくと」や「たいが」に混じって,「あれっむぎくんもやるの」という感じでお乳の所に顔を埋めているところも見ました(^_^;)

協調性があってどの猫ちゃんとも仲良くできるむぎくんはえらい!元気に追いかけっこをしていました。

管理者のみに表示